るる くんです

女装生活してる年金世代者です。 外出時は多目的トイレを利用してます。

サンタさんからまとめてご報告

☆ 体重が70kgを割ったようですw

 10月の終わりから再び始めてたダイエットですが、ここにきてようやく数字的にも嬉しいことになってきました。 1か月半で2kgとペースとしてはかなり遅いです。

それでも着実に、そしてなんとなくお腹の出っ張りも少なくなった感じです(笑)

つってもさっきアイスクリームいただきました(´~`)

 

☆ ヘアミルク (ブロウ前に)いい感じです!

 Amazonで購入したこちら使用です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHRYTMDV?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

 クセ毛(縮れ毛)で、カット時は絶対ストパー必須だろうと思ってました。

このヘアミルク使用1週間にもなりませんが、髪が大人しく落ち着いてます。

まぁここ数日は乾燥気味な気候ですから、湿気の多い時も様子見は要るでしょうけど、

今の状態ならストパー不要でも行けるんじゃないって感じ。

 

☆ サンタさん登場・笑

和風なサンタさんにしてみましたよ^^

 

☆ ゲームが来年3月にサービス終了。。(´;ω;`)

開始したのも今年3月なのでちょうど1年で幕引きです。

絶えず集中しなくて放置でできるゲームでしたので、気軽さと続けやすさで気に行ってたのだけどね。 LVも現在98と放置ながら気合は入ってたんだよ。

Lv98と51%に居ます。 99になるのはまだ半月以上はかかりそうですw

☆ 娘宅へ送るPCの整備終わりました。

スペックです。

CPU  Core i3 14100  Boost 4.7GHz

Mem   DDR4 3200 計32GB

マザー H610M MSI

Graphic  GTX1650Super 

Starage M.2 1TB、HDD 1TB

電源  550W Gold

 

周辺機器として、キーボード・マウスセット

19インチ FHDモニター

PCスピーカー

 

ネット環境さえあればすぐに使えるように用意してます。

 

☆ じっさまは寒さに弱い

 もうインナーシャツは必需になりましたね。私がよく購入・探すTemuで綿のキャミだけでも暖かく過ごせています。

www.temu.com
 因みにPC作業用には、こちらの手袋?をw

 

Temu | Explore the Latest Clothing, Beauty, Home, Jewelry & More

元画像からの派生ですが素敵に出来ました

  ちちぷいにあった深まった秋を散歩する画像から、

派生自由度を高めて描かせてみましたよ。

まずは元となった画像がこちらです。

右手に煉瓦塀があったり、古くて大きな洋館もあったり、でもなんとなく中華風な赤い建物だったり、そして石畳の道には、曲がったレールのようなものが見えたり、

もしかして古の馬が引く軌道車路だったり?

 状況が私には整理つかない詩的な秋の素敵な秋の散策路です^^;

 

 私が使用のStable Diffusionを使ってこのように設定動作です。

指定プロンプトは、ほんと簡略化しました。

「1人の女性、水彩画系、季節は冬」

 

 

 

 今日は(今日も)引き籠って殆ど寝てばかりでした。

体調不良じゃなく、特にやるきも起きないし、こたつに入って気持ちよく寝ていたいw

そんな怠惰な生活者です(〃ノωノ) 

 そうそう、昨日書きました例のPCはやはり娘宅で引き取りたいと言ってくれました。

そのために今日はソフト面の初期化でOS再インストールと、ドライバーインストールやエクセル・パワポなどとゲーム(Steam)初期設定など行いました。 明日はハード面で自分用適度な仕上げのCPUクーラーファンをちゃんとしたものにする、 HDDも追加するを行い仕上げを終わります。

 

 あと、おそらく昼前~午後くらいは熊本の街までお洒落して妻とお出かけの予定です。窓開ければ寒さも本格的に冬らしくなってきてますね。風邪などひかないよう、

 暖かい格好で元気に行ってきます!

 

タバコの女性追加

 こんばんはです。お風呂前ののんびりした時間です。

ちちぷいの画像生成機能でやってみました。

シンプルな指定にも関わらず、なかなか出来はよかったです!

ちょっとマイノリティな方々だったかもしれませんね。

 

 小学5年生の孫に使ってもらおうとしたPCは引き取りを断られ、結局Switchのゲームソフトのほうで許可下りたようですw

 こっちのほうが費用的には4倍以上かかってるんだけどね。

今度、このPCでAI生成画がどのくらいできるか試してみようと思ってます。

グラボはGTX1650Superを安く手に入れれたのだけど、4GB VRAMってどうだろうか。。

高画質化しなかったら案外行けたりして。 ちょこっと楽しみな実験になりそうです^^

 

もしかして、私のPCは1台になりそうかも。。

 11歳の孫へのプレゼントが決まらず、他の年下2名に待ってもらってるので、

ちょっと困ってきましたよ。

どうもSwitchのドラクエ3希望だけど、パパさんにゲームし過ぎで止められてるそうですw

 そこを敢えてゲーム買って送るわけにはいかないので、私から代わりとして提案してるのです。

 

省エネ実用PC機、Core i3 14100 + Mem.32GB +SSD 1TBのシンプル機です。

そろそろ中学に上がる頃なので、PCでの勉強や自分なりの探求に。

そしてドラクエ程度ならグラフィックカード無しでも十分やっていけるので、

このくらいのPCを持っててもよいのでは?と言うことです。

もちろんRX6400程度のエントリーGPU積めば、ゲームも多少は遊べる範囲が拡がります。

 その返事次第で当方のいまメイン的に使用のPCが旅立ってしまいそうなんですw

 

そういうことで、ききほどからメイン機を変えて使用中です。

(元のサブ機仕様のPCです。)

AI画生成には、売って手放したPCの半分の速度と遅いけど、それでも特には困るほどの遅さでもありません。

 Core i5 14600K + DDR5 32GB + 1TB + RTX4060です。

 

ちょっと久しぶりに使用で、使ってみてる感じとして、この1台のみでもういいかな!

と思ってるくらいです。

 そんなこんなでStable Diffusionのお絵かきをこれまた久しぶりに行ってみました。

 

タイトル的には「女装始めた高校生が夜の蝶になってく様を。。」

 

 

 

 まぁ私自身が成れなかった妄想的な部分が大きいですけどね。w

ちょっと子供っぽいか。。

  ジェルネイル楽しくて可愛いものつけてみたよ。

 でも、あんましお子ちゃまっぽ過ぎましたか^^;

幼稚ぽいけど私は好きなんだけどね^^;  

 

じつはメタルのリボンパーツ無くしちゃったです😞

何か代わりにとダイソーの、このようものを貼ってみました(笑)

 

さすがにと思ってTemuで先ほど選んだのがこちらです。

  

  それぞれ10pcs ~ 50pcsとバラバラだけど、180円 ~ 250円ほどなんです。

それこそダイソー並みのお安さでありがたいです!

シアーヌード系のポリッシュはムラも分かり難く、雑な自分でも何とか行けそうですし(笑)

 

 

 

 昨日のメインPCは無事に落札されました。

今日は朝から内部清掃や組付けの確認など行って箱入れしまして、玄関脇で明日の集荷を待ってるところです。 メインのPCなので去り行くのは寂しいけど、あまり使わなくなってた自分がよくないのだから、これは新しい所有者さんに有効に使ってほしい!

残り2台を台車に載せて横置きに積んでいます^^

 

上が新参の中古パーツの寄せ集めPCで、core i3 12100 のみですが、ネット視聴程度なら十分です。 キビキビした動作感で、またまた普段使い用としてはこちらを多用です。

手放すのは辛いけど・・

 PCの断捨離を行ってます。

夏くらいまではメインの良いPCでゲームはしないけどAI生成画やってました。

9月にサブPCをグレードアップしたら、メインPCの半分の速度ですけど、生成画作成は

それほどに困らずにできてましたので、ずっとこちらばかりの使用になってしまいました。

 2台体制で行くのは性能的にもっと差があるべきのほうがよかったのかも。

明らかに自作PCの設定志向を誤ったようです。

 

 そのメインPCを売りに出して、残り3時間です。

結構安く出してるけど、なかなか入札されません。

これで流れるようなら、価格下げはもうやりたくないです。

寧ろ、性能アップしたサブPCのほうを代わりに売りにだそうか。。^^;

サブPCのスペック:

Core i5 14600K

Mem DDR5 6800 32GB

RTX4060 3FAN仕様

1TB M.2SSD

Blu-lay 搭載

B760Mマザー

550W プラチナ電源

 

AK400クラスの空冷クーラーで十分な静かなPCです。

 

 

 11月13日のぼやきごと 

 別に不満たらたらで過ごしてはいません^^;

まずは昨日変更したこの文字サイズですが、19pxサイズへわずかだけ戻しました。

 見た目あんまし変わらんでしょ? なんとなくで良いんです。

 

いま打ち込みしてるキーボードも変えました。って、さっき届いたばかりなんでけどね。

キーストローク(押し込み量)が少なめの1.8mmと書かれてて、

ノーパソに近いのかな?って思っです。

 最近爪長くなってw ミスタッチ激増でしたので指の腹で打ちやすいかなと、

ストローク浅めを探してました。

Amazon | Rii キーボード マウスセット 有線 薄型 静音 3色 LEDバックライト 108キー 日本語配列 3階段マウス 有線 キーボード | Rii | キーボード・マウスセット 通販

 

 それでも思ったほどには浅い感じでもない気がします。

ゆっくりゆっくりと叩けばミスはないです。 1.5万くらいはするパンタグラフのお高いキーボードは分不相応ですし、これで慣れていくことにするかなって思ってます。

バックライトは夜間のキー打ちには必須な自分ですし^^;  付属のマウスは使いません。

マウスってワイヤレスに慣れると有線には戻りたくないですから。

 

 あと9日後の22日には紅葉狩りのバス旅行です。

ほんとうに今年は大丈夫なのかなぁ。。 行っていたら緑青々としてましたってなんないこと願うばかりです。 大分別府の出身なので、県北耶馬渓の紅葉はよく行ってたのです。 若いころはバイクで九酔渓のワインディングロードも^^

九酔峡(きゅうすいきょう) - Instagram・写真と動画

 

メルカリ  セミオーダーで2200円で作ってもらったバッグです。

 肩掛けできるようにと長めの持ち手に、そして内布部分にはポケットも。

カギやパスケースなど、すぐに出せる仕舞えるポケットは欲しかったからです

バッグの底を探し探しでキーを見つけるのは嫌ですね。いまの半期にはよく合う

毛糸のマルシェバッグです💛